2016年09月28日

赤ちゃんの体温管理

最近、雨が多いですね。
蒸し暑かったり、肌寒かったり、赤ちゃんの体温管理が難しい時期です。
平べったいところに寝かせておくと、体温管理は難しいのです。
手足が冷たくなりがちなので、『こんなに冷たい!びっくり』といろいろ着せたり、かぶせたり。
でも、背中や首の後ろは汗ばんでる。
「どっち?暑いの寒いの?」「わからない~わー
というママは多いものです。

いつも、赤ちゃんを丸く寝かせましょう。
足のあったかさで、今暑いのか寒いのかわかりやすくなります。
キンキンに冷たくしてたら、寒い。
ホカホカだったり汗ばんでいたら暑い。(簡単!)
必要以上に着せて汗をかかせると、泣いて眠らなかったり、かえって風邪をひいてしまうことになりかねません。

新生児でなかったら、少し寒いくらいのほうが、ご機嫌に過ごしてくれますよ。


同じカテゴリー(赤ちゃんのケア)の記事画像
赤ちゃんたちどうしてるかなぁ
赤ちゃんの育て方、健診がなくなってます
育児と産後うつ
赤ちゃんの向き癖、直しとこう
赤ちゃんの服装
夏、寝なくなった赤ちゃん
同じカテゴリー(赤ちゃんのケア)の記事
 まるまる育児・・・その前に。 (2020-05-18 10:15)
 こんな抱っこ✖ (2020-05-09 21:16)
 赤ちゃんと授乳 メルティングタッチでは (2020-05-08 20:56)
 赤ちゃんがミルクを飲まないとき (2020-05-08 20:47)
 赤ちゃんが母乳を飲まないとき (2020-05-07 14:26)
 赤ちゃんたちどうしてるかなぁ (2020-05-04 11:08)

Posted by めるてぃんぐ at 07:06 │赤ちゃんのケア