2014年04月28日

骨盤底筋群のケア

最近しみじみ大切だと思うのが、骨盤底筋群です。
出産などを機会に骨盤底筋群は緩みがちになります。加齢によっても、筋力が低下するので、骨盤底筋群はゆるくなります。骨盤底筋の緩みがある方は、本当に多いのです。今からますます多くなっていくでしょう。尿漏れ対策のグッズの多いことからも想像できますね。

尿漏れは恥ずかしがらなくてもいいなんて、CMで宣伝してますが、果たしてそうでしょうか?女性のクオリティオブライフを著しく低下させる現象なのに。30代、40代で、尿漏れや、陰部の違和感をお持ちの方は、50代以上になった時、ちょい尿漏れだけではなく、ダダ尿漏れ、便漏れ、子宮脱なんてことになりかねません。積極的に骨盤底筋群を鍛えるようにしましょう。

骨盤底筋群を鍛えてメリットになること
①尿漏れや、シモのトラブルに悩まなくて済む。
②腰痛が改善する(すべての腰痛ではありませんが)
③おしりが小さくなるり、ウエストのくびれができやすくなる
。(スタイルがよくなるってことでしょうラブ

しかも、そんなに難しいトレーニングではないのです。
今度、初級編をお伝えしましょう。

骨盤ケア教室では、効果的な骨盤底筋群のトレーニング方法もお伝えしています。

気になっている方は、骨盤ケア教室をお申し込みください。詳しくは、こちら

  


Posted by めるてぃんぐ at 13:46Comments(0)トコちゃんの骨盤ケア教室