2015年04月07日

つわりを軽くしたい

妊娠初期のお悩みって、代表的なのは『つわりうるうる』 ですよね。

たくさん食べても、全く食べなくても、気持ちが悪い。
ちゃんとしたものを食べなきゃと思っても、身体に悪そうなものしか食べれない。
ずっとムカムカが取れない。

せっかくの妊娠がつらくなります。ハートブレイク

先日来ていただいたお客様、
いらして早々、『つわりで気持ち悪いんです』 と。
ムカムカするらしく、いつもの元気もありません。
そこで、つわりが軽くなるという操体法をいくつか・・・
『わ~っ、背中が痛い』 と、背中がこっていることに気づいていただいたようです。
終わった後は、『あ~っ、楽になってる~。全然違う。』 『うちでも頑張ります。』 と帰って行かれました。

つわりの方って、背中がこっていることが多いのです。
そこで、背中のコリを緩めてあげると、予想以上にすっきりします。

自分でもできる体操なので、こまめに取り組むと、肩こりにも効果があります。
バスタオル、さらしを使っても、何もなくてもできます。
アンダーバストのところで左右にねじるだけ。
気持ちよくねじれる方にねじって、7秒。
元に戻して、7秒。これを3回
反対にねじって、7秒。1回。

これだけ。嘘みたいだけど、やってみてください。
1回で効果なくても、一日に何回もやってみてください。
いつの間にか楽になっていると思います。




同じカテゴリー(妊娠中のあれこれ)の記事画像
必読‼ 産後退院前の注意
腹直筋離開の必須アイテムはこれだ!
逆子、おなかが張るお悩みパンツで解決
忘れがち、妊娠中の基本の「き」
切迫早産の季節ってありますか?
風邪ののりきり方
同じカテゴリー(妊娠中のあれこれ)の記事
 必読‼ 産後退院前の注意 (2020-10-02 22:12)
 腹直筋離開の必須アイテムはこれだ! (2020-09-28 22:02)
 逆子、おなかが張るお悩みパンツで解決 (2020-09-16 10:00)
 忘れがち、妊娠中の基本の「き」 (2020-07-10 21:30)
 足のむくみ2 (2020-05-20 20:59)
 産後の必要なものご紹介 (2020-05-05 21:32)

Posted by めるてぃんぐ at 20:26 │妊娠中のあれこれ